石崎病院家族会「ひまわり会」
ひまわり会とは
ひまわり会は、石崎病院に入院または通院されている患者様の家族で構成されています。病気によるたくさんの心配事や悩みを抱えた家族同士で色々なことを話したり、少しでも問題が解決できるように学んだり支えあうために、年間を通じて下記の活動をしております。
家族会の主な活動
|
![]() |
令和4年度に予定している主な活動
(新型コロナ感染の状況を考慮した予定を組んでいます。)
令和4年6月24日 |
令和4年度家族会定期総会 第1回家族教室 |
総会議案書の審議 |
令和4年10月 |
第2回家族教室 |
土曜日に病院外の会場を予定 講演会及び「自由に話合う会」 |
令和4年10月26日 | 精神保健福祉フォーラム(水戸) | 茨城県精神保健福祉会連合会主催行事に参加 |
令和4年12月 | 第3回家族教室 | 石崎病院認知症疾患医療センターとの共催による講演会を予定 |
令和5年2月 | 第4回家族教室 | 内容未定 |
会費
入院患者様のご家族の場合 月額500円 外来患者様のご家族の場合 年額3000円
お問い合わせ
茨城県東茨城郡茨城町上石崎4698 石崎病院家族会「ひまわり会」事務局
TEL 029-293-7155(石崎病院内)